どうも、キャメルクラッチ(仮)です。
わたくしは、現在平凡なサラリーマンをしているわけですが、「好きなことで生きていく」「自由な暮らし」などのパワーワードには、麻痺してしまって、あっそう!頑張ってね・・・
という感じなのですが、今の生活というか仕事は、どうもしっくりこずもっと楽しくワクワクするような、生き方をしたいという願望は、かなり強いのであります。
で、いつもどうすればいいのか?常日頃考えているわけですが、やはりネット関連になってくるのかなぁと思うわけです。
そもそもネットビジネスは、インターネット環境があればだれでも参入できるビジネスですので、わたくしみたいな資本がない人間にとっては、そこで頑張っていくしかないわけでございます。
投資
そこで、20代のころから手を出したのがFXだったのですが、これがいけなかった・・・
始めは、スワップで長期投資をコツコツとやっていたのですが、いつの間にデイトレに変わり、最終的にはハイレバスキャルピングになったわけであります。
こうなると、投資とは程遠いやり方で、正真正銘の「ギャンブル」になったわけであります。
サイバーエージェントの藤田社長が、新R25の取材で、「ドキドキしてやる投資は、ただのギャンブル」といっていたのを聞いて、なるほどなって思いました。
そもそも、資金管理ができておらずハイレバでガンガンやっていたので、それがそもそも間違っていたという結論になるわけです。
もともと、わたくしはひとつのことにのめり込む性格なので、あきらめきれずトコトンやって行く性格、もうどうにもこうにもならなくなり、現在は少し足を洗っております。
しかしなけなしの、お金を「仮想通貨」などに投資をしてみたわけですが、相変わらずの性格なんだなって、遠い目で夕日を見つめながら途方暮れるわけです・・・
人生一発逆転サヨナラ満塁ホームラン
かっ飛ばしたいであります!
皆さん資本のないものにとっては、「自由な暮らし」「お金に縛られない暮らし」ここに憧れを抱くわけですが、ではどうしたらよいのかと考え、また振出しに戻ってしうまうのですが、いろいろなことを考えると、アフィリエイトで生計を立てるのが手っ取り早く、最速いという結論に至るわけでございます。
アフィリエイトは、実は単純明快でして購入意欲の高いユーザーが検索してくるキーワードで1位を取れさえすれば、稼げるという構造になっています。
一言で言ってしまえば、これほど簡単なことはないのですが、しかしその稼げる検索キーワードで、1位を取ることがものすごく、きついわけだあります。
めちゃめちゃ稼げるキーワードというものは、ネットで成約するものが強いというわけですが、要はリアル世界で簡単に手に入るものよりもネットで購入したほうが早い、もしくはネットでしか注文ができない物ということが一例にあります。
あとは、ハードルが低いものですよね・・
無料査定や一括見積
例えば、無料登録などといった部類のアフィリエイト広告になってくるのですが、「車買取」「引っ越し見積」「FX口座開設」「不動産見積」などがあります。
これは、対価を払って購入するものではなく、購入予定ユーザーの利便性は図った無料サービスになります。
ハードルが低いということになります。
健康アップデート
他にも、健康系やお悩み系が強いわけですが、これは人間の心理な部分で人に相談できないことは、検索かけて調べるといった性質があります。
健康系は、去年(2017年)に健康アップデートというものが起き、公式ページが検索を独占しアフィリエイター達は、蚊帳の外に追い出された事件がありました。
こういったことが度々あるアフィリエイト業界でありますが、それでも個人では十分に戦える場でもあるので、参入の余地まだまだあると考えています。
まとめ
相変わらずの、脱線話になってしまいましたが、やることは稼げるキーワードで検索上位を狙ってサイトを作るという結論で締めたいわけですが、これも少々テクニックが必要かと思いますので、まとめたいと思います。
成果報酬的なサイトの構築を考えると、競争はそれほど激しくなく、そこそこ稼げるキーワードで上位を狙った方が、現実的です。
現在私は、「仮想通貨」のサイトをつくっておりまして、理由といたしましては
- 新しく、始まったトレンド案件
- 無料登録で成果発生
- 自分の性格に合った案件
- 成果報酬が高い
- ライバルがほぼ一線
こういった件から、挑戦してもいいのでは?
と思いました。サイト設計は、パワーサイトでとりあえず300記事を目指してやっていきたいと思います。
現在、20記事程度でありますが、どんどん記事を作っていきたいと思います。
それと、ppcアドセンスで覚えたリスティングテクニックでYDNやYSSにも挑戦していきたいと思います。
なかなか初めは、成果が出ないと思いますので得意のスマホ関連の記事も作りながら、とりあえず、パワーワード的なことを言うと「自由な暮らし」を手にしていきたいと思います。
思ってたんかい!というツッコミはなしで(汗)
コメントを残す