先日、子供とお風呂入っていたのですが、下の子(4歳)がシャワーヘッドを振り回して、割ってしまいました・・・
浴槽にもろに当たってつなぎ目の所から割れたので、取替が必須に。
で、よくいくホームセンターにシャワーヘッドを買いに行ったのですが、SANEIのミストストップシャワーに目が止まりました。
手の所にストップボタンがついているのは、絶対なのですがわたくしの妻は、スキンケアができるということでこれにしたいとのこと。
価格も、4千円弱だったので、購入しました。
ホームセンターでは、ピンク色しかなく、他の色が欲しかったのですが仕方がなく購入したのですが、今Amazonで調べたらグレーとグリーンがありました。
しかも、ネットのほうが若干安かった・・・
よくある失敗です。
追記!ミラブルにパワーアップしてた件
ミストシャワーがとて気に入った妻が、今度は「ミラブル」とかいうミストシャワーヘッドを購入してました。
これがとてもいいらしいです。
少し高かったのですが、これからずっと使えるので逆にいいのかもしれません。
妻は、シャワーだけでここまで肌がツルツルなるとは思っていなかったそうです。
おそろしや、ミストシャワー効果・・・

ミストシャワーを使った感想
男性にとっては、特に良くもなく不可もない感じです。
ただ、節水効果はかなりあると感じました。
ミストシャワーの水圧は手洗いの約二分の一で、肌への刺激を最小限に抑え、負担をかけずに洗顔できます。
年間節約金額は、約21,900とこのこと。
約45%の節水効果が実証されています。
妻の感想
やっていて、マイナスイオンが出ている感じがして、洗顔時に手でこすらなくていいので、良いと言っています。
あと、子ども達が顔に水がかかるのが苦手だったのですが、このミストシャワーのお陰で顔にシャワーを当てても大丈夫!という不思議な効果があったみたいです(笑)
ミストシャワーのデメリット
ちょっと通常のより重い感じがしたのですが、慣れれば特に問題ない感じです。
ミストシャワーは従来のシャワーより水温が下がるので、冬の寒い時期には冷たいと感じることがありましたが、洗顔適温な温度とのことなので、肌には優しいですね。
これなら、肌の乾燥をまなかずにいいかんじです。
美肌の基本は「洗顔とすすぎ」
良い洗顔料を使っていても、しっかり洗い落とさないと意味がありません。
ホコリや、メイク、皮脂や汗がしっかり洗い落とせないと肌荒れの原因になります。
なので、
良い化粧品+洗顔料+すすぎ
が大事になってきます。
そんな役目を果たすのが、このミストシャワーということになりますね。
ミスト水流といって、微粒子がしっかり汚れを落としてくれます。
毛穴に、入った汚れなどもきれいに落ちるので肌に優しく洗い落とせるので、一石二鳥ですね。

コメントを残す